センター試験でしたね。
2005年1月16日 日常今日でセンター終了ですか。
3年前に受けましたが、緊張なんかしてなかったのを覚えています。
センターというか、模試みたいな感覚で受けてました。
その緊張感のなさで悲惨な結果となるのですが・・・。
そもそもセンター試験というか、マーク模試が苦手です。
わからないときは適当に埋められるという利点(?)はありますが、
選択問題で惑わされてしまいます。
問題よく読まないのが悪いんですよね。そうですよ。
記述式の模試の方がいつも偏差値も判定もよかったです。
結局、センター重視の大学受けたんですけどね。。。意味ぷー
記述試験が得意なことを利用して大学を選べばよかったかなとも、
今更ながら思ったり、おもわなかったり。
受験生の皆様、春はもう少し。暗い冬はすぐ終わることをお祈りします。
3年前に受けましたが、緊張なんかしてなかったのを覚えています。
センターというか、模試みたいな感覚で受けてました。
その緊張感のなさで悲惨な結果となるのですが・・・。
そもそもセンター試験というか、マーク模試が苦手です。
わからないときは適当に埋められるという利点(?)はありますが、
選択問題で惑わされてしまいます。
問題よく読まないのが悪いんですよね。そうですよ。
記述式の模試の方がいつも偏差値も判定もよかったです。
結局、センター重視の大学受けたんですけどね。。。意味ぷー
記述試験が得意なことを利用して大学を選べばよかったかなとも、
今更ながら思ったり、おもわなかったり。
受験生の皆様、春はもう少し。暗い冬はすぐ終わることをお祈りします。
コメント